ぴえとら

好きなこと・興味のあること雑記。

TOKEN TF24-TBT NINJAの感想

果たして日本で使っている人は何人いるんじゃろうか?

というアイテムです。

 

TOKEN TF24-TBT NINJAf:id:pagtri:20201121195646j:plain

購入したのはBB86用。

写真撮り忘れた。。。

 

最初はトライピークのスレッドタイプのBBを購入したのですが、

簡単に取り付けられると思いきや、

パイプの長さが絶妙に不足しており、まず圧入が必要だったこと、

自転車店で購入した工具が適合しない

(輸入元が販売してない&説明が絶対的に不足している感)、

ということがあり、急遽入手した次第です。

 

TOKENの品ですが、セットで付いてきた工具もよく考えられており使いやすく、

思いの外あっさりと取り付けられました(要ラチェット)。

ユーザーに優しいメーカーって安心できますよね~。

 

TOKENを選択した理由ですが、

①ティラミックベアリングの設計思想が気に入った。

➁純正(シマノ)の設計と共通する点がある。

この2点が主です。

 

①ですが、セラミックボールを採用しているベアリングの宿命として、

レース側がボールの硬度に負けて摩耗してしまう点が気がかりでしたが、

レースにチタンコーティングを施し、(一応)耐久性を確保するという仕様。

 

昨今のセラミックベアリングが流行しだす以前からこの仕様を採用しているあたり、

セラミックボールの利点と欠点を吟味している感があり、

何となく信頼できるんじゃないかなーと考えました。

実際どの程度の耐久性があるかは謎ですが。。。

 

 

➁については、シマノのBBのフレームに接する部分は樹脂である点、

TOKENのTF24-TBTも同じ仕様です

(ちなみに当初取り付ける予定だったトライピークも)。

 

フレームとBBとの密着度を高めつつ、柔軟性を確保することで

フレームへのダメージの減少が期待できそうな感があります。

また、異音対策にもなりそうですね。

もっとも、精度が優れた金属仕様の方が、パワー伝達は優れていそうです。

 

そんなこんなで取付後に軽く試走。

剛性感は。。。言われれば何となくパワーが逃げにくいかな~?

という感じでした。

正直言われないとわからんです。

 

それよりも明らかにペダリング全般が軽くなったのが印象的。

今までは漕ぎ出しが「ヌルッ」という感触だったのに対し、

「スルッ」という感じでペダリングできます。

自転車の反応性全般が上がる感じだったのがとても楽しい。

 

正直、セラミックベアリングに懐疑的な印象も感じていたところでしたが、

いい意味で裏切られた気分です。

これがセラミックボールのおかげなのか、シールの差なのかはわからんですが、

やっぱり何事も試してみないとですね~。

この感触、この性能が長期に渡って持続してくれることを期待したいところ。

 

月曜にでも長距離走って感触を再確認してみましょう。

では。

機材メモ「ソニー α6500」

現在所有しているカメラ、α6500の雑感です。

f:id:pagtri:20180729183539j:plain

購入したのは2017年の7月ごろ、

しかし当時は旅行に使ったきりで死蔵していました。。。ああ勿体ない。。。

 

すでに多くの先人の方々がレビューしているので、

気に入っているところと、もう少しここが…と思ったところを箇条書きします。

画質に関しても同上の理由にて割愛。

ちなみに以前にメインで使用していたカメラは同じくEマウントのNEX-7

それとの比較になるので、それはもう感動的に使いやすく感じております。

 

◆気に入った点①「持ちやすい」

NEX-7は軽い、薄いという点は良かったのですが、

カメラを持ったとき手が余る、軽すぎてブレるということが頻発していました。

α6500は程よい重量と厚みの増加があり、またグリップが小ぶりながら手になじむ。

 

そして私は専用のボディケース「LCS-EBG」を使っていますが、非常イイです。

これがあると小指までしっかり使ってカメラをホールドできます。

後述のボディ内手ぶれ補正と合わせて、

シャッタースピードの自由度が大幅に増しました。

 

◆気に入った点②「ボディ内手ぶれ補正がかなり効く」

 持ちやすくなった点と合わせてになるのですが、手ブレがかなり抑えられます。

NEX-7では1/50秒でも結構冷や冷やでしたが、

α6500では今のところミスショットはほとんどありません。

多分1/15くらいまでなら実用で何とかなるかな?

結果として撮影の自由度が増して、特に夕暮れ以降も活躍使いやすくなりました。

 

◆気に入った点③「ダイヤル等構造の信頼性が増した」

NEX-7のダイヤルは非常に軽く、

何かの拍子に設定が変わってしまいミスショット連発ということが多々ありました。

α6500では程よい硬さがあり、誤動作することはあまりなさそうです。

その他、ボディの剛性感も増しており、非常にカッチリしたカメラになりました。

操作をしていて気持ちいいです。

 

◆気に入った点④「オートホワイトバランスが優秀」

あんまり変な場面で使用したことはないのですが、

大体のシーンでオート任せにして色味が変になることはありません。

画面が赤一色になるような場面は流石に調整する必要が出てきますが。。。

あとは花を撮るときとか色味がシビアな時くらいしか、

現像の段階で調整する必要性をあまり感じません。

とっても楽で助かってます♪

 

以降ちょっとここは。。。という点。

 

◆気に入らない点①「モードダイヤル要らない」

これはNEX-7を使っていた&

ほぼマニュアル露出しか使わないから感じる部分だと思うのですが、

絞りとシャッタースピードISO感度をダイヤルのみで操作したいんですよ。

APS-C機なので、極力感度は上げたくないのでそこまで困らないのですが、

一番いい位置に鎮座しているモードダイヤルが勿体ない次第です。

 

◆気に入らない点②「タッチパネルのAF」

ライブビュー時はあまり触っていないので、ファインダー時の感想です。

AFポイントをマルチか中央一点にしている際、

タッチパネル操作でフレキシブルスポットの操作も行えるのですが、

何故かフォーカスポイントの大きさを設定できないです。

タッチパネルの感度が良くないとよく言われていますが、

他のカメラのタッチパネルを細かくに触ったことがないのでわかりません。

ただ、ピント拡大の範囲の移動に関しては、

もっとダイナミックに移動して欲しいと感じます。

 

気になる点は上記の部分くらいで、とってもいいカメラです。

欲を言えばファインダーが光軸上にあって欲しい、

もうちょっとサイズが大きい方がホールディングがいい(α7IIIくらい)、

というくらいで、日中の光量が取れる状況での画質も素晴らしいです。

 

もうすぐ後継機の話もありますし、これから中古価格も落ちてくると思います。

気になる方はぜひお手に取ってみてあげてください。

 

ではでは。

 

 

新宿でビルなんかを色々スナップ

ちょっと油断するとすぐ更新しなくなるなぁ。。。

写真は相変わらず色々撮りに行っていました。

今回は新宿を色々見て回ったときの写真です。

 

f:id:pagtri:20180914181128j:plain

 

f:id:pagtri:20180914181216j:plain

 

f:id:pagtri:20180914181252j:plain

 

f:id:pagtri:20180914181329j:plain

こういうビルを見ると撮りたくなってしまいます。建築物大好き。

 

f:id:pagtri:20180914181428j:plain

都庁舎周辺。

f:id:pagtri:20180914181548j:plain

 

f:id:pagtri:20180914181623j:plain

 

f:id:pagtri:20180914181701j:plain

 

f:id:pagtri:20180914181734j:plain

 

f:id:pagtri:20180914181805j:plain

 

f:id:pagtri:20180914182003j:plain

 

f:id:pagtri:20180914182147j:plain

 

西口周辺のビルばっかり撮ってました。

続きます。

湯島天神~不忍池~根津神社散策スナップ②

先日の撮影の続きです。今回は不忍池根津神社編。

f:id:pagtri:20180809170531j:plain根津神社に行きがてら、サクッと立ち寄ったらちょうど蓮の花が見頃でした。

 

f:id:pagtri:20180809170647j:plain

 

f:id:pagtri:20180809170708j:plain

f:id:pagtri:20180809170734j:plain

とにかく空が青くきれいな一日でした、しかし暑かった。。。

 

f:id:pagtri:20180809170842j:plain

f:id:pagtri:20180809170801j:plain

一面に広がる蓮の葉と花。高台から撮影できれば面白そうです。

 

そして根津神社

f:id:pagtri:20180809171107j:plainf:id:pagtri:20180809171222j:plain

f:id:pagtri:20180809171822j:plain

f:id:pagtri:20180809171917j:plain

f:id:pagtri:20180809171940j:plain

f:id:pagtri:20180809172044j:plain

本殿など、都心とは思えない神秘的な雰囲気でした。

 

f:id:pagtri:20180809172117j:plain

f:id:pagtri:20180809172133j:plain

f:id:pagtri:20180809172138j:plain

f:id:pagtri:20180809172159j:plain

 灯籠を眺める狛犬

 

f:id:pagtri:20180809172205j:plain

本殿脇にあった水桶、映り込みが美しかったので一枚。 

f:id:pagtri:20180809172254j:plain

ここから有名な乙女稲荷神社の連ね鳥居

f:id:pagtri:20180809172300j:plainf:id:pagtri:20180809172403j:plain

f:id:pagtri:20180809172627j:plain

f:id:pagtri:20180809172725j:plain

f:id:pagtri:20180809172742j:plain

 横から眺めるとこんな感じです。

 

f:id:pagtri:20180809172915j:plain

ということで根津神社でした。

都会の喧騒を忘れてゆっくりしたい方は是非。

湯島天神~不忍池~根津神社散策スナップ①

非常に天気が良く、空が青かったので出かけてみました。

f:id:pagtri:20180801215059j:plain

まずは湯島天神編、天気は良かったけど暑かった。。。

 

f:id:pagtri:20180801215202j:plain

寺社の灯籠ってそれごとに違いがあるから面白いです、そしてその雰囲気が好き。

 

f:id:pagtri:20180801215400j:plain

天神さまと言えば願掛け、届け、願い。

 

f:id:pagtri:20180801215935j:plain

 

f:id:pagtri:20180801215940j:plain

屋根の裏、このびっしり感がたまりません。

 

f:id:pagtri:20180801220335j:plain

f:id:pagtri:20180801220347j:plain

石造たち、これと牛さんがいたのですがいい構図にならなかったのでボツ。すまぬ。

 

f:id:pagtri:20180801220627j:plain

手水舎の支柱にいた狛犬たち、強そうだけどポーズが何となくかわいい。

 

f:id:pagtri:20180801220703j:plain

庭園もあり、花も咲いています。

 

f:id:pagtri:20180801221225j:plain

何となくモノクロにしてみた苔むした水場。

 

f:id:pagtri:20180801221320j:plain

f:id:pagtri:20180801221335j:plain

f:id:pagtri:20180801221343j:plain

f:id:pagtri:20180801221355j:plain

桔梗?かな?とっても綺麗に咲いていました。

しかし花撮り難しい。。。

 

次回は不忍池編の予定です。

写真再開しました&隅田川周辺スナップ

色々あって少し時間が作れるようになりました。

youtubeの影響から、せっかくカメラがあるのに写真を取らないのは勿体ない。

と感じ、今までのフィギュア撮影とは異なった写真の勉強を再開した次第です。

 

レンズを色々処分してしまったので、手持ちは「Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA」のみ。

フルサイズ換算36mm相当なので、大体のものは撮れるでしょう、寄れるし。

撮れないものは何とか頑張る、ダメな時はあきらめる!の精神でチャレンジします。

 

以下、言い訳と共に写真をつらつら載せていきます。

 

f:id:pagtri:20180728183313j:plain

名も知らぬ花。

色々取っていて難しくなったので結局3分割法に逃げましたの絵。

 

f:id:pagtri:20180728183332j:plain

木材置き場

モノクロ映えしそうと思って取った一枚。

きちっと揃った流れの中に、木材の一つ一つの表情があるのが面白いです。

 

f:id:pagtri:20180728184004j:plain清洲橋

構造物大好きです。逆アーチのグラデーションが気に入ってます。

背景の建物が橋の支柱と干渉したのが残念なところ。

 

f:id:pagtri:20180728184347j:plain

清洲橋の上から見えたスカイツリー

肉眼で見るとかすんで存在感が希薄でしたが、モノクロなら大丈夫。

 

f:id:pagtri:20180728190830j:plain

 夕暮れの柳橋周辺、暖色がまあ映えるんです。

もうちょっと上を切った方が良かったかな。。。

 

 

f:id:pagtri:20180728191417j:plain

柳橋上で逆光で一枚。

路面のガリガリ感と影の形が好きです。もっと光と影に敏感になりたい。

 

 

f:id:pagtri:20180728191952j:plain

両国橋周辺の遊歩道で、鳥さんがいたけど寄れない。

しょうがないので逆光で取ってシルエット化してみました。微妙。。。

 

f:id:pagtri:20180728192458j:plain

新大橋周辺の遊歩道で。

単焦点レンズを使うとこういう周辺部までガリガリした被写体を撮りたくなります。

何かもう一つアクセントが欲しい気もするので次の課題にしましょう。

 

f:id:pagtri:20180728195551j:plain

夕景の新大橋。

ライトアップされていてとても綺麗。

ISO640で撮っているのでちょっとノイズが出てます。

もうちょっとシャッタースピードを落として、何枚か取ってみた方が良かったなぁ。

 

こんな感じで何かあったら色々更新していきたいですね。

では。

 

うっかりディープリム

行きつけのショップに訪れたところ、当初予定していた物とまったく違うものを買ってしまいました。

f:id:pagtri:20161022222657j:plain

ホイールとステムを買いに行ったのは間違いないんだけど、BONTRAGER aura5も、xxxステムも選択肢に入ってなかったはず…。

あと地味にスプロケもアルテに変わってます。

ちなみに使用した上での満足感は予想以上でした~♪ヽ(´▽`)ノ

 

TREKを使っていることもあり、コンポ周りは極力ボントレガーで固めたい、

そのうち山に登ってみたい、

その中で最近通勤で乗る機会が非常に多いので、ストップ&ゴーを最重要視していたところ、Paradium Eliteがいいかな~と思っていたのですが、あえなく在庫なし。

 

仕方ないので待つことにしよう…と思ったのですが、店員さんにaura5試してみませんか?と提案してもらった次第。

ちょっと乗ってみたら、ナニコレすっごい進む!反応性これで十分じゃん!!

となり、坂もそこそこ行けますよ、逆風にも強いですよ、とのお話から

そもそも長距離走るために7.9FX買ったんだったと思い出しました。

 

そこでステムをRXLに変えようと思ったら、なんと生産完了…。

Proステムは色合い的に何となく気に入らない、そしたらxxxステムならあるとのこと!

勢いで買ってしまいました、後悔はしていない(高いけど)。

 

そんなこんなで冒頭の写真状態に移行しています。

マシンに対して肝心のエンジンが夏場サボっていたこともあり負けまくってますが(~_~;)

 

トレーニングを頑張りましょう、もう少し乗ったら雑感なぞ書いていきたいと思います。